玉城知事、名護市長選敗北でも移設反対「ぶれない」

沖縄県の玉城デニー知事
沖縄県の玉城デニー知事

沖縄県名護市長選で再選を果たした無所属現職の渡具知武豊(とぐち・たけとよ)氏(60)=自民、公明推薦=は23日夜、記者団に「4年間の市政運営に一定の評価を得た」と述べた。米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古への移設については「国と県の推移を見守るという以外ない」とした。

渡具知氏は、移設に反対する元市議で無所属新人の岸本洋平氏(49)=立民、共産、れいわ、社民、地域政党・沖縄社大推薦=を破った。岸本氏を支援した玉城デニー知事は23日夜、岸本氏敗北でも「辺野古の新基地建設に反対するという方向性は1ミリもぶれることはない」と記者団に述べた。投票率は68・32%で過去最低。平成30年の前回選を8・60ポイント下回った。

23日投開票の同県南城市長選でも自公推薦の元職が当選し、玉城氏と共産、立民両党など「オール沖縄」勢力が支援した現職が敗れた。

>名護市長選、自公系現職が再選確実 岸田政権、参院選へ弾み


会員限定記事会員サービス詳細