「全国初」全学年で30人学級導入へ 鳥取の公立小

鳥取県庁=鳥取市
鳥取県庁=鳥取市

鳥取県は20日、県内の公立小で1学級当たりの児童数の上限を全学年で35人から30人に引き下げる方針を明らかにした。30人学級は県内では既に1、2年で実施している。令和4年度から3~6年に順次導入し、7年度に全学年で30人学級となる見通し。県によると、全学年で30人学級が実現すれば「全国初」という。

県は、国が示す児童数の上限35人の基準より5人少なくすることで児童一人一人に寄り添った指導の実現を目指し、学力向上を図る。教員の研修も検討している。県と各市町村教育委員会は、導入に向けた対応について協議を進めている。

会員限定記事会員サービス詳細