現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝

相馬黒光の巻 インドカレーも独立運動も育てる

相馬黒光(左)と愛蔵の夫妻。中央は長男の安雄=明治36年(中村屋提供)
相馬黒光(左)と愛蔵の夫妻。中央は長男の安雄=明治36年(中村屋提供)

相馬黒光(そうま・こっこう、1876~1955年)をご存じですか? インドカレーで知られる「新宿中村屋」を展開する食品メーカー、中村屋(東京都新宿区)を、夫の相馬愛蔵とともに創業しました。明治34年に東京・本郷で開いたパン店が始まりで、令和3年12月30日に創業120周年を迎えました。

新宿への移転に伴い、相馬黒光は芸術家のサロンを主宰し、彫刻家の荻原守衛(碌山)、画家の中村彝(つね)、ロシア人の詩人エロシェンコらを援助しました。

インド独立運動家のビハリ・ボースを匿い、そのときにボースから作り方を教わったカレーは、中村屋のカレーの原点になっています。

↓こちらから音声がお聴きいただけます。

ランキング

  1. 【音声で聴く 話の肖像画】女優・河合美智子さん 「悲観しなかった」脳出血からの生還語る無料プラン記事

  2. 【音声で聴くMind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 輝く星を目指した日有料プラン記事

  3. 【記者に聞く雑談力講座】映画「犬王」まるでロックフェス 能の専門家もうなる無料プラン記事

  4. 【音声で聴く 戦後史開封】岸壁の母 「もしやもしや」の息子は生きていた無料プラン記事

  5. 【音声で聴く 歴史の真相】鎌倉幕府の成立「いい国作ろう」でなぜ悪い 天皇軽視の教科書記述無料プラン記事

  6. 【音声で聴く記者会見】「すぐ死ぬんだから」…泉ピン子、終活を語る 内館牧子らとトークショー無料プラン記事

  7. 【音声で聴く 志真うたの 歴史の陰に名湯あり】石川数正の子孫が信州で守り続ける浅間温泉無料プラン記事

  8. 【音声で聴くMind of SAKURA】元宝塚・美園さくらの思索 春の桜に師を想う有料プラン記事