和歌山市消防局は11日、動画投稿サイト「ユーチューブ」に動画を投稿して収益約115万円を得たとして、北消防署の男性消防士長(33)を減給10分の1(1カ月)の懲戒処分とした。市消防局の聞き取りに「趣味で動画をやっていたが、認識の甘さから収益化してしまった」と話している。
市消防局によると、消防士長は令和2年12月、オンラインゲームをプレーする動画などの投稿を始め、3年10月までに314本をアップロード。収益は多い月で20万~30万円に上っていた。市のホームページに匿名で情報提供があり発覚した。
地方公務員法は許可なく営利企業を営み報酬を得ることなどを禁じている。担当者は「法令順守と再発防止に向けて取り組みを強化したい」とした。