みずほ銀行は11日、法人向けインターネットバンキングにログインしづらくなる障害が発生したと明らかにした。解消のめどは立っておらず、原因究明と復旧作業を急いでいる。昨年の障害頻発を受けて再発防止に努めてきたが、またもトラブル発生を防げなかった。
鈴木俊一金融担当相は11日の閣議後記者会見で、「銀行は社会の重要なインフラだ。障害が発生するのは極めて遺憾だ」と述べた。
サービス開始時間の午前8時からログインが困難な状況が続き、送金などに支障が生じている。取引を急いでいる顧客には現金自動預払機(ATM)や店頭での処理を案内している。みずほ銀は「お客さまには多大なご迷惑をおかけしておりますことを深くおわび申しあげます」とコメントした。