サクマ製菓と埼玉のJA、「さつまいもみるく」開発

埼玉県産のサツマイモと牛乳を用いたキャンディー「さつまいもみるく」(JAいるま野提供)
埼玉県産のサツマイモと牛乳を用いたキャンディー「さつまいもみるく」(JAいるま野提供)

サクマ製菓(東京都目黒区)とJAいるま野(埼玉県川越市)が、埼玉県産のサツマイモと牛乳を用いたキャンディー「さつまいもみるく」を共同開発した。

三芳町で生産されているサツマイモ「富(とめ)の川越いも」と、加藤牧場(日高市)の牛乳を使用している。サツマイモをPRするための加工食品開発を目指していたJAいるま野に対し、加藤牧場の牛乳を使ったキャンディーを考案していたサクマ製菓が共同開発を打診した。

「サツマイモの風味が強く感じられる仕上がりになった」とJAの担当者。埼玉県内の農産物直売所や高速道路のサービスエリアなどで1袋(66グラム入り)300円で販売している。

会員限定記事会員サービス詳細