フォト特集

健康に過ごせますように 明治神宮、マスク姿で初詣

明治神宮に初詣で訪れた人々 =1日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)
明治神宮に初詣で訪れた人々 =1日午後、東京都渋谷区(鴨志田拓海撮影)

新年を迎えた1日、東京都渋谷区の明治神宮には、マスクを着けた多くの初詣客が訪れた。

同神宮では、2年ぶりに大晦日から元日にかけて終夜での参拝が行われた。境内では、ソーシャルディスタンスを取るよう呼びかける看板を設置し、ひしゃくを使用しない流水式の臨時手水所を採用するなど、新型コロナウイルス感染症対策がとられた。

明治神宮に初詣で訪れた人々 =1日午後、東京都渋谷区の明治神宮(鴨志田拓海撮影)
明治神宮に初詣で訪れた人々 =1日午後、東京都渋谷区の明治神宮(鴨志田拓海撮影)

新宿区から夫婦で参拝に訪れた無職の男性(72)は「昨年はコロナウイルスやオミクロン株など世界中が大変だったので、今年は皆が健康に過ごせるようにとお祈りしました」と話した。

2日、3日の開門時間は午前6時40分から午後6時まで。

明治神宮に初詣で訪れた人々 =1日午後、東京都渋谷区
明治神宮に初詣で訪れた人々 =1日午後、東京都渋谷区
初詣に多くの参拝客が訪れた明治神宮 =1日午前零時過ぎ、東京都渋谷区(川口良介撮影)
初詣に多くの参拝客が訪れた明治神宮 =1日午前零時過ぎ、東京都渋谷区(川口良介撮影)
初詣に多くの参拝客が訪れた明治神宮 =1日午前零時過ぎ、東京都渋谷区(川口良介撮影)
初詣に多くの参拝客が訪れた明治神宮 =1日午前零時過ぎ、東京都渋谷区(川口良介撮影)

会員限定記事会員サービス詳細