正論五輪サイバー防御の知見を世界に NTTサイバー専門家・松原実穂子2021/12/27 08:00松原 実穂子無料プラン記事コラム正論みんなの反応松原実穂子氏過去のサイバー攻撃被害今年の東京五輪開催直前まで、大会のサイバーセキュリティを危ぶむ声が多かった。最近の五輪が、いずれも多数のサイバー攻撃に晒(さら)されてきたためだ。一番多い手口は、偽チケットの販売などの金銭的利益を狙ったサイバー犯罪である。ただ、今回の東京五輪で関係者が最も警戒していたのは、開会式や競技の中断など五輪運営自体に影響を与えかねないようなサイバー攻撃であった。反応