強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、日本列島は27日、日本海側を中心に大雪となった。名古屋、京都、広島各市など太平洋側の都市部でも積雪があった。兵庫県朝来市と滋賀県彦根市の24時間降雪量は観測史上最高値を更新。彦根市の国道8号では車の立ち往生が発生し、各地で交通に影響が出た。ピークは過ぎたとみられるが、気象庁は今後も山沿いを中心に大雪になる地域があるとして、警戒を呼び掛けた。
気象庁によると、27日未明までの24時間降雪量は朝来市71センチ、彦根市68センチ。彦根市の国道8号の立ち往生は、大型トラックがスリップして走行できなくなり、一時2キロ以上となった。国土交通省近畿地方整備局などが除雪作業を急いだ。
京都府舞鶴市の舞鶴若狭自動車道下り線では27日朝、追突事故が発生。後方のトラックが雪で動けなくなり、約20台が立ち往生した。午前中に解消し、通行止めも解除となった。