大阪市北区で17日午前に発生したビル火災で、「紙袋を持参した50~60代くらいの男が暖房器具付近で紙袋を置いて蹴り倒し、漏れ出た液体に引火した」との目撃情報があることが、大阪府警への取材で分かった。24人の死亡が確認されたことも判明。府警は、殺人と現住建造物等放火容疑で天満署に捜査本部を設置し、詳しい状況を調べている。
府警や大阪市消防局によると、17日午前10時20分ごろ、大阪市北区曽根崎新地の堂島北ビルで、「4階が燃えている」などと119番があった。午前10時45分ごろにはほぼ消し止められたが、8階建てビルの4階フロア約25平方メートルが燃え、28人が負傷。このうち27人が心肺停止となり、24人の死亡が確認された。24人は20~60代くらいで、男性14人と女性10人とみられる。
4階にはメンタルクリニックが入居していた。市消防局が平成31年3月に実施した直近の定期検査では、このビルで防火上の不備は確認されなかった。クリニックはビルの規模などからスプリンクラーの設置義務はなく、実際に設置はなかったという。