北京五輪対応「適切な時期に判断」 松野官房長官

松野博一官房長官(矢島康弘撮影)
松野博一官房長官(矢島康弘撮影)

松野博一官房長官は7日の記者会見で、米ホワイトハウスが来年2月の北京冬季五輪に首脳や政府使節団を送らない「外交的ボイコット」の実施を表明したことに関し、言及を避けた。「外交的ボイコットが具体的に何を意味するのかが必ずしも明らかでないが、日本政府の対応については今後、適切な時期に諸般の事情を総合的に勘案して自ら判断する。現時点で何ら決まっているものではない」と述べた。

米国のサキ大統領報道官は6日、中国による新疆ウイグル自治区での人権侵害や香港での民主派弾圧に対する抗議の意思表示として外交的ボイコットの実施を表明した。選手団は参加するとした。



競技一覧

北京五輪ランキング

最新のランキングデータの取得に失敗しました。
しばらく経ってから再表示してください。

会員限定記事会員サービス詳細