日本一長い路線バス 十津川村宿泊で運賃無料

十津川村に宿泊で運賃が全額キャッシュバックされる奈良交通の八木新宮特急バス(同社提供)
十津川村に宿泊で運賃が全額キャッシュバックされる奈良交通の八木新宮特急バス(同社提供)

奈良交通(奈良市)は、日本一運行距離の長い路線バス「八木新宮特急バス」を利用し、奈良県十津川村の宿泊施設に泊まると、バスの往復運賃が無料になるキャンペーンを実施している。来年1月10日まで。(12月30日~来年1月3日は除く)。

八木新宮特急バスは、近鉄大和八木駅(橿原市)からJR新宮駅(和歌山県新宮市)までの約170キロを運行。高速道路を使わない路線バスとしては日本一の走行距離で、停留所数は168に上る。

沿線には「谷瀬の吊り橋」(十津川村)や世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」などの観光名所がある。

十津川村の村外から乗車し、キャンペーンに参加する村内のホテルや民宿に泊まる乗客が対象。バスの降車時に運転手から「乗車証明書」をもらい、事前に予約した宿泊施設で提出すると、往路の運賃と復路のバスチケットがもらえる仕組みだ。

たとえば、大和八木駅から十津川温泉まで乗った場合、往復運賃6900円が無料になる。

同社は期間中約1300人の利用を想定。予算がなくなり次第終了する。

担当者は「感染症対策が万全なバスでのゆったりとした旅で、日本一大きな村である十津川村の魅力を楽しんでもらいたい」と話している。

問い合わせは同社お客様サービスセンター(0742・20・3100)。

会員限定記事会員サービス詳細