国内唯一の鉄道技術に関する総合展示会「第7回鉄道技術展 2021」(主催・産経新聞社)が24日、千葉市美浜区の幕張メッセで開幕した。
午前10時の開場時には、検温なども実施している展示会場の入り口ゲートには来場者の長い列ができた。
展示会場には国内外から鉄道車両メーカーや信号システムメーカー、保守や駅務に関するシステム会社など359社・団体が出展しており、来場者に向けた最新の製品や技術、サービスについての情報発信が一斉に始まった。
/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/FSCR7PM33ZKZLEO45WXZWUVNRM.jpg)
開幕した「第7回鉄道技術展 2021」=24日午前、千葉市美浜区の幕張メッセ(萩原悠久人撮影)
会期中は社会インフラ構造物の建設技術や保全技術、老巧化対策、補修技術、点検用ドローンなどに関する展示会「第4回 橋梁(きょうりょう)・トンネル技術展」も併催。関連するセミナーなども行われる。