近藤誠也七段を破って「第71期王将戦」の挑戦者に決まり、記念撮影に応じる藤井聡太棋聖=19日午後8時13分、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)将棋の藤井聡太四冠=棋聖・竜王・王位・叡王=(19)は19日、東京都渋谷区の将棋会館で指された第71期王将戦挑戦者決定リーグで近藤誠也七段(25)を破り、通算成績5勝0敗で最終局を待たずに1位が確定し、王将戦初挑戦を決めた。最年少五冠が懸かる渡辺明王将(37)との7番勝負は、来年1月に開幕する予定。
第71期王将戦挑戦者決定リーグで近藤誠也七段(右)を破り、王将戦初挑戦を決めた藤井聡太四冠=19日夜、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)タイトル戦で藤井四冠と渡辺王将の対戦は、昨年と今年の棋聖戦5番勝負に続いて3回目となる。昨年は3勝1敗、今年7月3日に決着したシリーズは3勝0敗で、いずれも藤井四冠が制している。
藤井四冠は13日、竜王戦7番勝負第4局で豊島将之九段(31)を破り、最も若い19歳3カ月で4タイトルを同時に保持した。
王将戦7番勝負は2日制で、持ち時間各8時間。先に4勝した方が王将を獲得する。
近藤誠也七段を破り、取材に応じる藤井聡太四冠=19日午後7時17分、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)近藤誠也七段(手前)を破り、感想戦で対局を振り返る藤井聡太四冠=19日午後7時46分、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)近藤誠也七段を破り、感想戦で対局を振り返る藤井聡太四冠=19日午後7時33分、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)第71期王将戦挑戦者決定リーグで勝利し、王将戦初挑戦を決めた藤井聡太四冠=19日夜、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)第71期王将戦挑戦者決定リーグで勝利し、王将戦初挑戦を決めた藤井聡太四冠=19日夜、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)感想戦を終え一礼する藤井聡太四冠(左)と近藤誠也七段=19日午後8時13分、東京都渋谷区の将棋会館(代表撮影)