国際政治学者、三浦瑠麗さんのツイッターへの投稿で夫婦間のトラブルをさらされたとして、テレビ朝日社員の男性が三浦さんに300万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は15日、プライバシーの侵害を認め、30万円の支払いを命じた。
判決によると、週刊ポストは平成31年4月、当時男性の妻だった女性がNHK記者と不倫していたと報道。三浦さんは「何年も別居し調停後、離婚訴訟係争中の人を不倫疑惑とする方が間違い」などとツイートした。品田幸男裁判長は、投稿によって一般に知られていなかった夫婦間のトラブルが公表され、投稿を引用する記事が新たに報じられるなど「プライバシー侵害の程度は軽視できない」と述べた。
判決後に男性は「ネット上の発言にも責任が伴うことを改めて示した判決だ」とコメント。三浦さんは「まだ判決文を見ていません」とした。
男性の元妻は当時、テレビ朝日の討論番組「朝まで生テレビ!」の司会を務めていた。