安倍政権の看板部署廃止「岸田内閣の政策進める」

「人生100年時代構想推進室」の看板を掛ける安倍晋三首相(右)と茂木敏充経済再生相=内閣府(代表撮影)
「人生100年時代構想推進室」の看板を掛ける安倍晋三首相(右)と茂木敏充経済再生相=内閣府(代表撮影)

松野博一官房長官は12日の記者会見で、安倍晋三政権の看板政策を進めた4つの部署を廃止したと発表した。1億総活躍、働き方改革、人生100年時代、統計改革を推進した4室。松野氏は統廃合の理由を「岸田文雄内閣の政策を進めるためだ」と説明した。

感染症対策を担う内閣官房組織も統廃合した。「新型コロナウイルス感染症対策推進室」「新型インフルエンザ等対策室」「国際感染症対策調整室」の3つを「新型コロナウイルス等感染症対策推進室」に一本化した。

会員限定記事会員サービス詳細