中国の台湾侵攻「1、2年以内ない」 米軍制服組トップ

米軍のミリー統合参謀本部議長(ロイター)
米軍のミリー統合参謀本部議長(ロイター)

米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長は3日、中国が台湾を侵攻する可能性は当面は低いとの考えを改めて示した。米シンクタンク、アスペン研究所のフォーラムで「中国は近い将来、台湾へ行動を起こそうと準備しているか」と問われ「私の分析によれば半年や1、2年という近い将来に起こり得るとは思わない」と否定した。

一方で、中国は指導者が望めば台湾に侵攻できる能力を「明らかに構築している」と指摘。「何が起こってもおかしくない」と述べ、警戒心を示した。米国による台湾防衛については「その能力を確実に持っている」と強調したが、行使するかどうかは大統領が決定すると説明した。

中国による台湾侵攻をめぐっては、3月に当時のデービッドソン米インド太平洋軍司令官が、6年以内に起きる可能性があるとの認識を示した。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細