現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

メディアインサイド

質が変わってきた「炎上」 コロナ禍以降「格差」敏感に

「今日の仕事は楽しみですか。」-そんな文言を掲載したJR品川駅(東京都港区)のデジタルサイネージ広告が今月、ネット上で批判を浴びていわゆる「炎上」状態となった。近年では今回のように、企業が発信した広告メッセージが反発を受けて炎上する事例が相次いでいる。専門家は「コロナ禍で社会の分断と格差がより鮮明になり、インターネットへの依存度が高まった結果、より炎上しやすい環境が形成されている」と指摘する。

「朝からこんな…」

この広告はディスプレーに動画や静止画を映し出すデジタルサイネージで、人材育成やソーシャル経済メディア「NewsPicks(ニューズピックス)」の法人事業などを手掛ける「アルファドライブ」が4日に品川駅コンコースに掲示した。

ランキング

  1. ジャニーズ性加害問題 タレント個人の活動制限すべきでない 関西同友会・宮部氏

  2. 朝ドラ「ブギウギ」ヒロイン・趣里インタビュー 「笠置さんの明るいエネルギーを大切にしたい」

  3. 俳優の入江純さん死去

  4. 井ノ原株、急上昇? ジャニーズ会見で見せた東山新社長との器の違い

  5. 「放送が終わっても水やりを」と神木隆之介 朝ドラ「らんまん」最終回イベントに浜辺美波らとサプライズ登場

  6. タケコプターはもう飛べない? 「反重力」の存在否定でSFにも変化か

  7. 【鑑賞眼】融和への祈り込めたミュージカル「ラグタイム」 差別、貧富、争い…根源的な問いに向き合う

  8. 元横綱貴乃花が再婚 1歳上の一般女性と

  9. 米歌手、治療で公演延期 ブルース・スプリングスティーンさん

  10. 民放連、NHKのネット業務拡大「明確に限定を」