相談
60代男性。独身で結婚歴はありません。最近体調不良が続き、将来が不安になりました。財産は人並みにあります。問題は相続する人がいないことです。法定相続人には「いらない」「重荷」と言われてしまい、800年以上続く名跡を継ぐことを断られました。両親を自宅介護で見送り、真面目に誠実に生きてきたのに。私の苦労、人生は一体何だったのだろうと心が沈む日々です。
趣味を持てばとの助言を得て、ある会に入り、独学で実力をつけました。しかし老人の互選互助による「談合受賞」が当たり前の閉鎖的な世界で、私は評価されませんでした。正直に生きた者は、ただただバカを見て、評価もされない。苦労しか得られないのかと思うと悲しいです。この先何を目的に生きていけばいいのでしょうか。