並んで航行する中国(右側)とロシアの海軍艦艇=23日午前、長崎県男女群島の南南東海域(防衛省提供)防衛省統合幕僚監部が23日発表した、津軽海峡を抜け太平洋を南下、さらに鹿児島県の大隅海峡を通過した中国とロシアの海軍艦艇計10隻は以下の通り。
ロシア海軍 ステレグシチー級フリゲート(335)=(防衛省提供)中国海軍 ジャンカイⅡ級フリゲート(515)=(防衛省提供)中国海軍 ジャンカイⅡ級フリゲート(573、手前)及びロシア海軍 ウダロイⅠ級駆逐艦(548、奥)=(防衛省提供)中国海軍 ルーヤンⅢ級ミサイル駆逐艦(172、手前)及びロシア海軍 ウダロイⅠ級駆逐艦(564、奥)=(防衛省提供)中国海軍 レンハイ級ミサイル駆逐艦(101、手前)、ロシア海軍 ネデリン級ミサイル観測支援艦(331、奥)=(防衛省提供)中国海軍 フチ級補給艦(902)=(防衛省提供)ロシア海軍 ステレグシチー級フリゲート(339)=(防衛省提供)中露10隻、大隅海峡も通過 日本列島を一周