東京都交通局は10日、首都圏で最大震度5強を観測した7日の地震で脱線した新交通システム「日暮里・舎人ライナー」の運行を11日始発から全線で再開すると発表した。
都交通局によると、脱線した車両以外にも複数の車両に損傷が確認されたため、朝の通勤時間帯は通常より1割ほど運行本数を減らす可能性がある。減便した際には路線バスによる振り替え輸送も実施する。
日暮里・舎人ライナーは地震により、足立区で脱線。都交通局は、脱線した車両の撤去や設備の安全確認を進めていた。
東京都交通局は10日、首都圏で最大震度5強を観測した7日の地震で脱線した新交通システム「日暮里・舎人ライナー」の運行を11日始発から全線で再開すると発表した。
都交通局によると、脱線した車両以外にも複数の車両に損傷が確認されたため、朝の通勤時間帯は通常より1割ほど運行本数を減らす可能性がある。減便した際には路線バスによる振り替え輸送も実施する。
日暮里・舎人ライナーは地震により、足立区で脱線。都交通局は、脱線した車両の撤去や設備の安全確認を進めていた。