河村市長にかじられたメダルは交換済み 山下会長、問題は「全て解決」

首に掛けられた後藤希友(右)の金メダルをかじる河村たかし名古屋市長=8月4日、同市役所
首に掛けられた後藤希友(右)の金メダルをかじる河村たかし名古屋市長=8月4日、同市役所

名古屋市の河村たかし市長が東京五輪ソフトボール日本代表後藤希友選手の金メダルをかじって批判が殺到した問題で、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は5日、「全て解決しています」とメダルの交換が8月中に完了したことを明かした。

山下会長は「本人がもう(騒動を)大きくしないでとのことなので」と後藤選手の意をくみ、一件落着を強調した。メダルの交換費用は国際オリンピック委員会(IOC)が負担することが決まっていた。

河村氏は8月4日に表敬訪問を受けた際、マスクを外してメダルをかじった。「恋愛は禁止か」などの発言もセクハラとの指摘を受けた。河村市長は謝罪し、3カ月分の給料カットを発表した。

メダルかじった河村市長、職員に手書き謝罪文

会員限定記事会員サービス詳細