年内の3回目接種へ体制整備 田村厚労相

田村憲久氏
田村憲久氏

田村憲久厚生労働相は21日の記者会見で、新型コロナウイルスワクチンの「ブースター」と呼ばれる3回目の追加接種について「(2回接種完了から)8カ月以上経った人が、年内にも打てるような体制整備を各自治体にお願いしなければならない」と述べた。その上で「どういう人が対象になるかは、全員なのかも含めて引き続き(政府の)厚生科学審議会で議論してもらう」と述べた。

3回目の追加接種をめぐっては、同審議会の専門分科会が17日の会合で、2回接種完了から8カ月以上あけることを念頭に行うことを了承した。年内のブースターは、2月に先行して行った医療従事者が対象になり、一般市民は年明け以降になる見通しだ。

会員限定記事会員サービス詳細