首相、北ミサイルを「言語道断」と非難 安全保障会議開催へ

北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け記者団の取材に応じる菅義偉首相=15日午後、首相官邸(春名中撮影)
北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け記者団の取材に応じる菅義偉首相=15日午後、首相官邸(春名中撮影)

菅義偉(すが・よしひで)首相は15日、北朝鮮が弾道ミサイルとみられる飛翔(ひしょう)体を発射したことについて「わが国と地域の平和と安定を脅かすものであり言語道断だ。国連安全保障理事会決議にも違反しており、厳重に抗議するとともに非難する」と述べた。官邸で記者団の質問に答えた。

首相はまた、同日中に国家安全保障会議(NSC)を開催して対応を協議するとともに、米国や韓国など関係国と緊密に連携する方針を示した。その上で「国民の命と平和な暮らしを断固として守り抜いていく」と強調した。

>北朝鮮ミサイル「日本のEEZ内に落下せず」

会員限定記事会員サービス詳細