米アップルは14日(日本時間15日未明)、オンラインで新製品発表会を開き、タブレット端末の「iPad(アイパッド)」と「iPad mini(アイパッド ミニ)」の新機種を発表した。
新iPadは、情報を処理するチップにiPhone(アイフォーン)11シリーズと同じ「A13 Bionic」を搭載し、前モデルより20%高速になったとしている。基本ソフト(OS)は「iPadOS 15」を搭載し、iPhoneではすでに使用されている、室内の周囲の光に合わせて色合いを調整する機能「TrueTone」も採用した。
ストレージ(記憶装置)の容量は32GB(ギガバイト)から64GBに倍増する。米国での販売価格は329ドル(約5万4600円)から。
新iPad miniは、2019年に登場した第5世代以来の登場となる。デザインが一新され、上位機種のiPad ProやiPad Airと同様にホームボタンが無い形となった。前モデルと比較し、CPU性能は40%、GPUは80%アップしているという。
画面サイズも8.3インチへと大型化したが、手に収まるサイズに仕上がっている。カラーは新たにパープル、ピンク、スターライト、スペースグレイの4色が追加された。米国での販売価格は499ドル(約5万4600円)から。
iPad、iPad miniともに、受注は即日開始し、来週発売するとしている。
アップル新製品の記事
バッテリーを強化し、「iPhone 13」は12に比べ2・5時間も長く動作する。