防災の日 千葉・館山でシェイクアウト訓練 地震発生1分後の安全を

机の下に頭を隠す児童たち=1日、千葉県館山市の館野小(市提供)
机の下に頭を隠す児童たち=1日、千葉県館山市の館野小(市提供)

「防災の日」の1日、千葉県館山市で「いっせい行動訓練(シェイクアウト訓練)」が行われた。シェイクアウト訓練は「地震が発生した直後の1分間に行う安全行動」で、市では午前9時半、防災行政無線などで地震の発生を知らせた。小中学校、医療機関、福祉施設などから参加した約3700人が机の下などで身を守る訓練を行った。

館野小でも午前9時半の訓練開始の合図とともに、担任の先生が「体を低くして、机の下にもぐって、頭を守ってください」と呼びかけると、児童たちが一斉に机の下に頭を隠した。

会員限定記事会員サービス詳細