パラ競技紹介

車いすテニス 2バウンドまでOK

車いすテニス女子の上地結衣=有明テニスの森公園
車いすテニス女子の上地結衣=有明テニスの森公園

一般のテニスとほぼ同様のルールで行われ、コートやネットの高さ、ラケットといった用具も同じだが、2バウンドまでの返球が認められている。

クラスは男子、女子、男女混合のクアード(下肢と上肢のまひ)の3つで、東京大会ではそれぞれのシングルスとダブルスが実施される。

勝負の要となるのは車いすを操るチェアワーク。車いすは真横には動かせないため、狙った位置からショットを打つには車いすを素早く回転させ、回り込むように移動する必要がある。

こうしたプレーを実現するため、車いすには、背もたれなど不要なパーツをそぎ落として軽量化したり、回転性を上げるためにタイヤを「ハの字」形に傾けたりと、さまざまな工夫が凝らされている。

>車いすテニス競技の日程へ

>パラ競技紹介 特集ページへ

会員限定記事会員サービス詳細