第32回夏季オリンピック東京大会は23日夜、東京都新宿区の国立競技場で開会式が行われた。新型コロナウイルスの影響で史上初の1年延期となった大会は、開催都市、東京が緊急事態宣言下にある中で幕を開けた。開会式も含め大半の会場が無観客。感染拡大への不安や直前まで相次いだ大会組織委員会の混乱で祝祭感が漂わない異例ずくめの祭典となる。
その他の写真を見る (1/50枚)
初めて五十音(あいうえお)順で行われた入場行進では各国・地域の選手らから笑みがこぼれた。日本選手団は史上最多の選手583人で、金メダル30個が目標。開催国として最後に入場、バスケットボール男子の八村塁とレスリング女子の須崎優衣がペアで旗手を務めた。
その他の写真を見る (1/15枚)