「生活が苦しい。日本で仕事したい」行方不明のウガンダ選手がメモ

6月20日、ホストタウンの大阪府泉佐野市に到着し、記念写真に納まる東京五輪のウガンダ代表選手団
6月20日、ホストタウンの大阪府泉佐野市に到着し、記念写真に納まる東京五輪のウガンダ代表選手団

大阪府泉佐野市で東京五輪事前合宿中のウガンダ選手団のうち1人が行方不明になっている問題で、同市は16日、選手が「生活が苦しい。日本で仕事がしたい」などと書いたメモを宿泊先のホテルに残していたことを明らかにした。また、最寄りの駅で名古屋行きの新幹線のチケットを購入していることを確認したという。

市によると行方不明になっているのは、男子の重量挙げで出場予定だったジュリアス・セチトレコ選手(20)。同日午後、部屋からいなくなっているのが判明した。市は、目撃情報などから同日午前6時半ごろにJR熊取駅で名古屋行きの新幹線の切符を買ったことを確認した。

また、ホテルの部屋にはスーツケースなどが残され、「ウガンダでの生活は苦しい。帰らず日本で仕事がしたい。荷物はウガンダにいる妻に届けてほしい」などとする趣旨のメモ書きが置いてあったという。

会員限定記事会員サービス詳細