「子どもの寝顔しか見られない生活に疲れました」と移住相談会で話してくれたSさん。移住先でどう仕事を見つけたらよいのか分からず相談会に家族3人でいらっしゃいました。
移住を考えたときハードルとなるのが職探しです。須坂市では移住者受入協力企業と連携し仕事と住居をパッケージで支援する「移住支援信州須坂モデル」を4年前からスタート。これまで「須坂モデル」での移住は18人、その家族も入れると約30人になります。
Sさん家族は移住体験ツアーで仕事や住居を決め、移住を実現。移住後は家族全員で夕食を囲み、休日はお気に入りの須坂市動物園や百々川緑地公園でピクニックを楽しんでいます。
須坂市は県都・長野市まで車で約30分、長野県北東部に位置する人口約5万人の地方都市です。雪が少なく自然豊かで蔵造りの街並みが残り、リンゴやブドウなど果樹栽培が盛んな町です。近年は、都会から農業をやりたいという新規就農者も増えています。(須坂市信州須坂移住支援チーム 加藤広明)
◇
毎月2回開催しているオンライン移住相談会の詳細は須坂市移住応援サイト「スザカでくらす」で検索。問い合わせは須坂市政策推進課信州須坂移住支援チーム(026・248・9017)