ロイター通信は23日、武力衝突が続くアフリカ東部エチオピアの紛争地域で空爆があり、数十人が死亡したと伝えた。目撃者らの情報としている。空爆があったとされるのは、連邦政府軍と戦っている「ティグレ人民解放戦線」(TPLF)の本拠がある同国北部ティグレ州の町で、22日に市場が爆撃されたという。
政府軍は空爆についてコメントしていない。医療当局者はロイターに、政府軍が救急車の現地入りを妨害していると述べた。戦闘は昨年11月に発生した。(カイロ 佐藤貴生)
ロイター通信は23日、武力衝突が続くアフリカ東部エチオピアの紛争地域で空爆があり、数十人が死亡したと伝えた。目撃者らの情報としている。空爆があったとされるのは、連邦政府軍と戦っている「ティグレ人民解放戦線」(TPLF)の本拠がある同国北部ティグレ州の町で、22日に市場が爆撃されたという。
政府軍は空爆についてコメントしていない。医療当局者はロイターに、政府軍が救急車の現地入りを妨害していると述べた。戦闘は昨年11月に発生した。(カイロ 佐藤貴生)