公明政調会長「時代に合った判断を」 別姓禁止「合憲」で

公明党・竹内譲政調会長(春名中撮影)
公明党・竹内譲政調会長(春名中撮影)

公明党の竹内譲政調会長は23日の記者会見で、夫婦別姓を認めない民法と戸籍法の規定は合憲と判断した最高裁の決定を受け「(夫婦別姓への)国民の理解が広がりつつある。社会状況の変化をとらえながら時代に合った判断をすべきだ」と述べ、国会で議論を進めていく考えを示した。

公明党は夫婦別姓を推進する立場。竹内氏は会見で憲法改正のテーマになり得るかと問われ「衆参の憲法審査会などで議論されるべき重要なテーマの一つだ」と指摘。秋までに行われる次期衆院選での公約に掲げる考えも示した。

会員限定記事会員サービス詳細