NHKの正籬聡(まさがき・さとる)放送総局長は23日の定例会見で、東京五輪・パラリンピック開催期間中の大河ドラマ「青天を衝(つ)け」の放送を休止すると発表した。休止は7月25日▽8月1日▽8日▽29日▽9月5日―の計5回を想定。朝の連続テレビ小説「おかえりモネ」や、朝夕のEテレの幼児向け番組については通常通り放送する。
NHKは同日、五輪期間中の放送計画の概要を発表。地上波では、7月23日の開会式や8月8日の閉会式などを中継する。陸上男子100メートル準決勝・決勝(8月1日)、野球3位決定戦・決勝(8月7日)など注目競技の中継も予定している。
また、五輪・パラリンピック放送スペシャルナビゲーターは、嵐の相葉雅紀さん、櫻井翔さんに決定。アテネ、北京の両大会で金メダルを獲得した元競泳選手の北島康介さんが五輪放送アスリートナビゲーターを務める。
和久田麻由子アナウンサーは五輪開会式・中継番組キャスター、桑子真帆アナウンサーが五輪閉会式・中継番組キャスターをそれぞれ担当する。