来年就学予定の娘のランドセル選びが難航している。
まだ焦る必要はないとは思うのだが、ランドセルは季節ごとに新作が出るわけではないので、今ある中から探さなければいけないと思うと、やはり焦りを感じる。
娘の第1希望は緑である。
今流行のミントグリーンやパステルグリーンではなく、落ち着いた深緑やカーキでもなく、色鉛筆や油性ペンの基本セットにあるような、緑らしい緑がずっと大好きなのだ。
そして娘はかなり頑固でこだわりが強く、洋服も気に入ったもの以外は絶対に着ない。
実店舗もネットもくまなくチェックしたが見つからない。カラーバリエーションを売りにしているメーカーでも、黒はステッチの色違いだけで5種も作っているのに、鮮やかな緑はゼロだ。
わらをもつかむ思いで初めてネット上で相談もしてみたが、期限の1週間がたっても有力な情報は得られなかった。
これだけ個性が尊重される世の中でも、少数派は切り捨てられてしまうんだなぁと実感。服や靴では緑はそこまで珍しくもないし、緑好きは多いと思うのだが。
私もメーカーに勤めているので、よく売れる色だけに絞りたい気持ちは分かる。
でも、大げさではなくランドセルは一生に一度の買い物なのだ。大人が6年間同じかばんを使っていてもさほど珍しくないかもしれないが、子供の6年間は大きい。
来年度の新作に緑があることに望みをかけて、入学間近に購入することを狙おうか、本気で迷っている。
上杉葉子 44 東京都清瀬市