ウイグル人権侵害非難決議案、国民民主が了承

国民民主党の玉木雄一郎代表(原川貴郎撮影)
国民民主党の玉木雄一郎代表(原川貴郎撮影)

国民民主党の玉木雄一郎代表は10日の記者会見で、中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区や香港での人権侵害行為を非難する国会決議案を同党として了承したことを明らかにした。

玉木氏は中国による人権侵害について「なかなか政府は公式に言いにくいところがある」と前置きし、「立法府としての意思をしっかり示すことが大事で、決議には意味がある」と指摘。各党の決議案への対応を見守る考えを示した。

決議案は新疆ウイグル、チベット、南モンゴル、香港、ミャンマーでの深刻な人権侵害について、「国際社会が納得するような形で直ちに中止するよう、強く求める」などと明記している。

会員限定記事会員サービス詳細