ワクチン提供は日本の友情証明 台湾各紙報道

台湾北部・新北市の病院で、新型コロナウイルスの感染検査を受ける子ども=1日(中央通信社=共同)
台湾北部・新北市の病院で、新型コロナウイルスの感染検査を受ける子ども=1日(中央通信社=共同)

4日付の台湾各紙は、日本政府が台湾に新型コロナウイルスの英アストラゼネカ製のワクチンを提供することを「日本の124万回分が今日台湾到着」との見出しで1面トップに掲載し、日台の友情を改めて証明したと報じた。米国が国際枠組み「COVAX(コバックス)」を通じ、台湾を含むアジアに700万回分を提供することも伝えた。

自由時報は「日本は中国の脅しに直面しながら気概を示した」とたたえた。日本政府がアストラゼネカ製を特例承認したものの、国内では当面使わない方針を決めたことを受け、蔡英文総統ら政権幹部が台湾への提供に向けて日本側と交渉を続けたとした。安倍晋三前首相が菅政権に「台湾が必要としているのはスピードだ」と働き掛けたとも伝えた。(共同)

会員限定記事会員サービス詳細