政府は22日、2030(令和12)年度の温室効果ガス排出量の新たな国別削減目標を13年度比46%減とする方針を固めた。菅義偉(すが・よしひで)首相が同日の政府の地球温暖化対策推進本部の会合で表明する見通し。現在の26%減から大幅な引き上げとなる。
首相は、同日夜に開かれるバイデン米大統領主催の気候変動に関する首脳会合(気候変動サミット)でも、日本の取り組みについて説明する。
政府は22日、2030(令和12)年度の温室効果ガス排出量の新たな国別削減目標を13年度比46%減とする方針を固めた。菅義偉(すが・よしひで)首相が同日の政府の地球温暖化対策推進本部の会合で表明する見通し。現在の26%減から大幅な引き上げとなる。
首相は、同日夜に開かれるバイデン米大統領主催の気候変動に関する首脳会合(気候変動サミット)でも、日本の取り組みについて説明する。