現在システムメンテナンス中です

会員記事の閲覧など一部サービスがご利用できません。
ご迷惑をおかけしますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

2月27日(日)午前5時頃まで

サービス再開時間が前後する場合があります。

→詳細へ

音声で聴く メディアは死んでいた―検証・北朝鮮拉致報道

第5話 梶山答弁…黙殺された政府見解

梶山静六氏は昭和63年、国家公安委員長として北朝鮮による日本人拉致事件の存在を初めて認めた=平成8年
梶山静六氏は昭和63年、国家公安委員長として北朝鮮による日本人拉致事件の存在を初めて認めた=平成8年

北朝鮮による拉致事件に迫った阿部雅美の記事は黙殺された。

世間から忘れ去られたが、表に出るタイミングが突然訪れる。

昭和63年3月26日の参院予算委員会。日本政府が北朝鮮による日本人拉致事件を初めて認めたのだ。

↓こちらから音声がお聴きいただけます。

ランキング

  1. 【音声で聴く 神田蘭の5分で恋する日本史列伝】間宮林蔵の巻 樺太は大陸ではない…世界地図に名を残す無料プラン記事

  2. 【音声で聴く 神田蘭の言いたい放題】樋口季一郎だけじゃない 木村昌福も池田末男も忘れるな無料プラン記事