ピンまで残り150ヤード。やや追い風。どうかなと思いながら、短めのアイアンを握る。週末ゴルファーなら誰しも、経験したことがあるシチュエーションだろう。しかし、力んだスイングによって生み出される結末は、少し前まで抱いていた淡い夢を粉々に打ち砕いてしまう
▶「キング」の異名を持つ名選手、アーノルド・パーマーに、こんな名言がある。「ちょっとした見栄が、ゲームを台無しにする」。遠く離れたカップに少ない打数でボールを入れることを競うゴルフは、ある種守りのスポーツである。ミスをどうなくすかが、勝敗を分ける。技量を見誤った無謀な攻めは禁物だ
▶大阪や兵庫で新型コロナ特別措置法に基づく「蔓延(まんえん)防止等重点措置」が適用されることになった。感染拡大の勢いは顕著だ。「自分は大丈夫」というのは、幻想にすぎない。ちょっとした「うぬぼれ」が、これまでの努力を台無しにしかねない。リスクを高める冒険は、控えるべきだろう。