コロナ禍で2月下旬から延期となっていた米アカデミー賞の授賞式が25日(日本時間26日)、ロサンゼルスで行われる。今回は候補にまつわるさまざまな史上初が話題だ。「配信」のみの作品も初めてノミネートの対象となったほか、候補者に非白人や女性がかつてなく多く含まれる。主催する米映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が推進する多様化がますます加速しているようだ。(水沼啓子)
クロエ・ジャオ監督、有力視
以前、同賞は白人ばかりが受賞することから「白過ぎるオスカー」と揶揄(やゆ)されることもあった。
流れの変化が誰の目にも明らかになったのは昨年だ。韓国映画「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)が英語以外の外国語作品として初めて、主要賞となる作品賞、監督賞などを受賞した。今年は昨年以上に多様な顔ぶれとなりそうだ。
まず監督賞。白人男性の牙城とされてきた賞だが、今回は白人男性以外の候補者が半数以上を占める。「ノマドランド」のクロエ・ジャオ監督は中国出身女性で、「ミナリ」のリー・アイザック・チョン監督は韓国系米国人男性。アジア系の2人が同時にノミネートされるのは史上初だ。
また、ジャオ監督と「プロミシング・ヤング・ウーマン」のエメラルド・フェネル監督の女性2人が同時に候補となるのも初。90年以上に及ぶアカデミー賞の歴史で、女性監督の監督賞受賞は2010年のキャスリン・ビグロー監督だけだ。
今回、監督賞にはジャオ監督が最有力視されている。受賞すればアジア人女性初となる。
「ノマドランド」女優訴え、契機に
一方、俳優4部門も今年は大きく変化。昨年は有色人種がシンシア・エリヴォ1人だったが、今年は候補20人中に、黒人のチャドウィック・ボーズマンら9人が入る。主演男優賞の候補で、非白人が過半数を占めたのは史上初。「ミナリ」で主演したスティーヴン・ユァンは韓国・ソウル生まれで、アジア系男性が主演男優賞にノミネートされるのも初めてとなる。