夕刊フジは、4月22日(木)午後6時から、よみうりホール(東京都千代田区)で、「日本国憲法のあり方を考えるシンポジウム3」を開催します。ジャーナリストの櫻井よしこ氏の基調講演と、パネルディスカッションの2部構成。パネルディスカッションには櫻井氏と米カリフォルニア州弁護士のケント・ギルバート氏、ジャーナリストの有本香氏の3氏が登壇予定でしたが、このたび「憲法改正」を歴史的使命とする安倍晋三前首相の特別参加が決定しました。
今回は生配信&アーカイブ配信でご覧いただけるインターネット配信視聴券も販売します。また、本日から、チケットぴあ他で入場券の一般発売を再開します。
終戦から70年余り、冷戦終結からも30年以上たち、日本を取り巻く安全保障環境は激変しています。
東アジアの軍事的緊張、新型コロナウイルスの感染拡大、大規模自然災害が続くなか、日本国憲法には自衛隊が明記されていないだけでなく、緊急事態に対処する規定もありません。
これで、国民の平和と安全を守れるのか。論客が徹底的に語り合います。
【日時】2021年4月22日(木)午後6時開演(同4時開場)【場所】よみうりホール(千代田区有楽町1-11-1)
販売期間:2021年3月22日午前7時~5月12日午後9時
【チケットぴあ・PIA LIVE STREAM】
【産経iD】
【ご注意】※インターネット接続での視聴環境の準備は、利用者の責任で行ってください。※配信内容を録画するなどして、再配信する行為は禁止させて頂いております。
【PIA LIVE STREAMに関するお客様お問合せ先】<配信視聴券のご購入・視聴に関して>メール:event@linkst.jp 電話:017-718-3572(平日、午前10時~午後6時)
【入場料】全席指定3%2C000円(税込み)当日券 3%2C500円(税込み)※定員に達した場合、販売は予告なく終了いたします。
【購入方法1】
【購入方法2】郵便番号、住所、氏名、電話番号、同伴者名を明記して、以下のいずれかの方法でご応募ください。■はがき:〒100-8160(住所不要)産経新聞社夕刊フジ新規事業推進室「憲法シンポ3」係■メール:info-yukanfuji@sankei.co.jp■ファクス:03・3242・5760※メール、ファクスは件名に「憲法シンポ3」と明記してください。※入場料のお振込み先をご案内し、入金が確認でき次第、入場証を送付いたします。当日、入場証をご持参ください。
【購入方法3】
【応募締め切り】4月16日(金)※定員に達した場合、予告なく締め切りいたします。
【問い合わせ】シンポジウム事務局(夕刊フジ内、電話03・3270・4689、平日午前10時~午後5時)※電話でのお申し込みは受け付けておりません。
【特記事項】※本講演は再延期・振替講演のため、すでにチケットご購入の方は、お手持ちのチケット・座席でご観覧いただけます。別途お申し込みの必要はありません
※チケットご購入の際、事前にご確認ください。 ◎チケットにご来場者の「氏名・電話番号・住所」を記載して申告いただきます。本講演で新型コロナウイルス感染が発生した場合は行政機関・監督官庁へ申告内容を提出することに同意をお願いいたします。 ◎入場の際、非接触型検温機での検温およびアルコール消毒をいたします。37.5℃以上ある方は改めて検温し、2回目も37.5℃以上の場合は再度、体温計(測定部位・脇)で検温いたします。その後も37.5℃以上の方は入館をお断りし、その場でチケット代を払い戻しいたします。 ◎マスクの常時着用をお願いいたします。大声での会話・声援などは行わず、歓談もお控えください。 ◎今後、行政・監督官庁、会場からの指示により講演方法が変更になる場合がございます。ご来場の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、新型コロナウイルス感染症対策のため、ご理解、ご協力をお願いいたします。