湯浅博の世界読解自由世界連携が中国衰亡のタネ2021/3/12 10:00湯浅 博有料プラン記事コラムその他国際アジア湯浅博の世界読解反応東洋は興隆し、西洋は衰退していく「東昇西降」の機運が、中国指導部の中南海で横溢(おういつ)しているようだ。習近平国家主席の側近で、中央政法委員会の高官が1月の会合で漏らしたと伝えられる。「東昇西降は流れであり、国際情勢はわれわれに有利になっている」確かに、富国強軍を掲げる全体主義国家が、自由世界の覇者である米国と肩を並べる時代が目前に迫っている。2025年までの中国「第14次5カ年計画」が終わるころには、米国の国内総生産(GDP)に手が届きそうだし、35年までの成長モデルを大言壮語する。反応