「人々の心を豊かにしたい」との思いを追求する形で、北海道厚沢部町の地域おこし協力隊に応募し、3年半の活動を経て、函館市に移住しました。
現在は、函館市地域交流まちづくりセンター内にある「移住サポートセンター」で、移住相談対応しています。この10月からはオンライン移住相談も開始しました。移住後も函館で楽しく暮らせるように、生活情報はもちろん、「ひと」も紹介するなど、さまざまな相談に応じています。
函館に移住して8年がたちましたが、今も毎日が旅行気分でワクワクします。街並みや景色の魅力に加え、函館には「ひとの魅力」があります。世話好きの人が多く、困っていたら周りの人が先に動いてくれることもしばしば。「ひと」が心を豊かにするということを改めて実感しています。
在宅勤務やリモートワークを機に函館へ移住された方も多くいます。函館に住んでみて、心も人生もより豊かにしませんか。
(はこだて暮らしコンシェルジュ 谷口真貴)
◇
来年1月23日と2月20日にオンライン移住相談会を開催します。詳しくはフェイスブックページ「函館市移住ナビ」、問い合わせは函館市企画部企画管理課(0138・21・3621)。
◇
「移住のミカタ」は今回から「地方移住ナビ」にリニューアルしました。