千葉県浦安市は20日、来年の市成人式を「成人の日」の1月11日、同市舞浜の東京ディズニーシーの屋内劇場「ブロードウェイ・ミュージックシアター」で開催すると発表した。
同市の成人式は平成14年から19回連続で東京ディズニーランドで開催されてきたが、ディズニーシーでは初めてとなる。新型コロナウイルスの感染拡大防止策で時間短縮や式典の規模を縮小する。
同市の成人式は新成人による実行委員会が企画するのが伝統で委員会が式典の詳細を決めるが、会場の密集を避けるために、新成人をふた組にわけ約30分間の式典を2回行う従来の方式を改め、約20分間の式典を午前2回、午後2回の4回で行うという。
内田悦嗣市長は「中止の選択肢もあったが、何ができるかを考えて開催が決まった。これまで通り、会場ではミッキーマウスが祝福してくれると思う」と話している。
市によると、平成12年4月2日~13年4月1日生まれの市内新成人は2120人(11月1日現在)。同市の成人式は出席率が高いといい、今年は対象者の76・7%が参加した。