「鉄塔カード」人気じわり 送電会社、うんちく記載

関西電力送配電の鉄塔カード
関西電力送配電の鉄塔カード

 鉄塔や送電線を管理する大手電力の送配電会社の「鉄塔カード」が静かな人気を集めている。各地の鉄塔の写真を印刷し、採用のPR活動で配布したり、場所や期間を決めて限定販売したりしている。一部は入手困難となり、インターネットを通じて高値で取引されるものもある。

 東京電力ホールディングスの送配電会社、東京電力パワーグリッド(PG)と電源開発送変電ネットワークは6月、群馬県内の鉄塔カード6種類を1万セット作成した。

 大きさは縦約9センチ、横約6センチ。夕景などの印象的な写真を使い、裏面には鉄塔の重量や建設年といった情報を記載。ホログラム入りもあるコレクター心をつかむデザインだ。送電線の作業員の採用イベントで配布している。

会員限定記事会員サービス詳細