マスクのひもで耳が痛い 解消したのは食品サンプル技術

 マスクバンドの製作でも塩化ビニールを使用。星やバラの花といった全5種類、カラーバリエーションは最大8種類というマスクバンドを開発した。マスクのひもをマスクバンドにひっかけ、首の後ろや後頭部に髪留めのようにバンドを装着することで、長時間の着用でも耳が痛くなることはないという。

 「塩化ビニールは物持ちが良く、手作りにこだわりました」と話す若松さん。開発で苦心したのがマスクバンドの長さで、「何度も試作を重ねて大人用で10センチ、子供用で8センチがちょうどいいという結論に達しました」。

 アイデアが浮かんでから商品化に至るまでわずか約1週間というスピード開発に、若松さんは「早く形にして提供したいと思っていました」と話している。

 マスクバンドは1本530円(税込み)。注文はハンドワークス レナインのオンラインショップ(https://renine.theshop.jp/)で。

会員限定記事会員サービス詳細