感染者、東京都が171人で最多に

新型コロナウイルス感染症の実体経済への影響に関する集中ヒアリングで発言する安倍晋三首相(手前)=24日午後、首相官邸(春名中撮影)
新型コロナウイルス感染症の実体経済への影響に関する集中ヒアリングで発言する安倍晋三首相(手前)=24日午後、首相官邸(春名中撮影)

 東京都は24日、都内で新たに17人の新型コロナウイルス感染が確認され、これまでの合計が171人になったと発表した。同日現在で163人の北海道を上回り、都道府県で全国最多となった。入院中だった都内に住む陽性者の70代の無職男性が死亡したことも明らかにした。

 都によると、都内では23日までに計154人の感染を確認。24日は新たに男性11人、女性6人が陽性と分かった。17人の感染は都による1日の発表人数として最多。都内では今月17日に100人を超えて以降、1日当たり10人前後の日が多く続き、増加の兆しを見せている。

 24日に発表された感染者17人のうち、2人は永寿総合病院(台東区)の医療従事者と入院患者。同病院では24日に死亡を発表した70代男性を含め、患者2人の感染が既に判明している。海外への渡航歴があったのは3人だった。

会員限定記事会員サービス詳細