ポンペオ国務長官、中国外交トップに厳重抗議「デマを流すな」 ウイルスは「米国起源説」拡散で

 【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省のオルタガス報道官は16日、ポンペオ国務長官が中国の外交担当トップ、楊潔●(=簾の广を厂に、兼を虎に)(よう・けつち)共産党政治局員と同日電話で会談し、新型コロナウイルスの感染拡大の責任を米国に転嫁する発言を繰り返していることに対し、厳重に抗議したことを明らかにした。

 ポンペオ氏は「今はデマを拡散したり奇怪な噂を流したりしている場合ではない」と強調し、「全ての国々が新型コロナという共通の敵と戦うため一致団結すべき時だ」と訴えた。

 新型コロナウイルスの最初の感染例が昨年後半に中国湖北省武漢市で確認され、感染が拡大したことは、各国の保健当局者や専門家の間で事実として共有されている。中国が当初、国内での感染拡大の情報を隠蔽していた実態も判明しつつある。

 一方、中国外務省の趙立堅報道官は13日、新型ウイルスの発生源が米軍の研究施設だと主張する記事をツイッターで紹介し、拡散を呼びかけたほか、12日には「米軍が武漢市にウイルスを持ち込んだのかもしれない」となどと述べた。

会員限定記事会員サービス詳細