首相、夫婦別姓「子への悪影響懸念も」 衆院予算委員会の主なやり取り 

 森雅子法相「検察庁の業務遂行上の必要からしたもので、将来の人事を理由にするものではない」

 【新型コロナウイルスの感染拡大】

 後藤祐一氏(国民民主)「入国拒否の対象範囲を広げるつもりはあるか」

 首相「中国国内の患者などの動向分析をしているところだ。今後、地域が拡大しうることも含め、弾力的に措置を考えている」

 後藤氏「緊急事態条項を念頭に憲法改正の大きな実験台と考えた方がいいという発言が自民党からあった。悪のりではないか」

 首相「国民の命と健康、あるいは平和な暮らしを守るために何が必要かということは、憲法との関係性があるかないか関わりなく、検討していくべきだ」

 【教育無償化】

 前原誠司氏(国民)「高等教育の授業料の減免と給付型奨学金について、過去の学生にもさかのぼるべきだ。金融所得課税の税率を見直して財源にしてはどうか」

 麻生太郎財務相「(税率見直しは)与党の税制調査会でも少し考えないかという話になりつつある。長期的な検討課題だ」

会員限定記事会員サービス詳細