安倍晋三首相は26日、新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国湖北省武漢市に滞在する邦人について「中国政府との調整が整い次第、チャーター機などあらゆる手段を追求して希望者全員を帰国させる」と言及した。首相公邸前で緊急に記者団に語った。
首相は26日夕、公邸で外務省や厚生労働省の担当者と対応を協議した。政府によると、武漢には24日時点で邦人約710人が滞在しているとされるが、公共交通機関の運休などで退避が難しくなっている。
首相は「この週末、武漢在住の日本人の意向確認を行い、希望者の帰国に向けた具体的な検討を進めてきた」と説明した。帰国の手段は民間航空会社のチャーター機運航が中心となる。
首相は「チャーター機などの手当てについてめどがついた」と語った上で、「中国政府とさまざまなレベルで調整を進めているが、今後一層加速して速やかに帰国を実現させたい」と強調した。政府は、邦人が武漢から帰国した場合の空港での受け入れも、関係省庁と調整を進めている。